わが人生折々の記(14)


富良野・美瑛を旅して

2009年7月6〜9日、北海道の富良野・美瑛地方を旅行した。初日は、羽田から千歳空港まで飛び、JRで札幌駅に行き、レンタカーを借りて富良野まで 走った。札幌から高速道路で滝川まで行き、そこから国道38号線で富良野までほぼ3時間半の行程だった。その夜は新富良野プリンスホテルに泊まった。未だ夏休み前 なのにチェックインカウンターは長蛇の列だった。

翌7日、富良野駅近くの後藤純男美術館に行った。日本画の作品がほとんどだった。水墨画の世界をモチーフにした”黄山”は、長さ約15メートルの 大作で右端は雨、左の方に行くに従い雨が上がって左端は晴れていた。又、桜の老木を描いた作品もあった。老いてますます盛んに花を咲かせていた桜の大木は、画家の姿 と重なって見えた。画家はもう80歳を過ぎていると思うが、中国に画学校を建て中国人を対象に絵の教育を始めたという。そのエネルギーには驚かされた。何が一人の画家 をここまで駆り立てるのであろうか。美術館から50分ほど大雪山に向けて走ると白銀温泉に着いた。ここは大雪山の中腹で、山頂はすぐ近くに見えた。帰りは眺めのよい 道を美瑛まで走り、”かんのファーム”に行った。ここからは、ラベンダー畑の向こうに幾重にも重なる広大な美瑛の丘の眺めが素晴らしい。この場所からの美瑛の丘の眺め は一級品で、一度見たら忘れられない。

夜は”ポテトの丘”にあるペンションに泊まった。ここは、バス・トイレ付きの洋室、コテージ、大部屋などがあり全部で20名以上が泊まれる。英語 のホームページもある関係で外国人も泊っていた。夕食は併設のレストランで出され、朝食はペンションの食堂で泊り客が一緒に食べた。フランス人のグループと少し話 した。1か月の休暇を利用して日本を北から南まで縦断する予定とのこと。ペンションは美瑛の丘のほぼ中央にあり、周囲には広大な畑が広がっている。この時期、ジャガ イモ、トウモロコシ、コムギなどが栽培されていた。コマーシャルに登場したケンとメリーの木、セブンスターの木、親子の木などもペンションから5,6キロの範囲に 散在していた。

翌8日は、旭山動物園に行った。美瑛から車で40分ほどだったが、途中から土砂降りの雨になった。合羽を着て傘を指して園内を歩いた。この動物園が 人気高い理由がよく分かった。動物たちを身近に観察できるように檻の周囲至る所に見学スペースがあった。サルの大ファミリーは20匹ぐらいで構成されており、いろいろ な場所から見学できた。迫力があったのは、2匹のホッキョクグマだった。雨の中、活発に動き回っていた。ところが、トラ、ライオン、ヒョウなどは雨が嫌いらしく、隅 に引っ込んで全く動こうとしなかった。動物園からの帰路は、旭川インターから高速道路に入り札幌インターで降りて、レンタカーを返してから大通り公園近くのホテル オークラにチェックインした。インターネットで予約したことと、平日のためか朝食付でスーペリアツインの部屋が1人一泊9750円で泊まれた。

最終日の9日は、朝食後に大通り公園を歩いた。資料館で水彩画展をやっていたので見学した。モチーフの選び方、樹の描き方など参考になった。資料館 の建物自体が格調高い大正時代の建築物で、これを描いているグループがいた。札幌駅からJRで千歳空港に行き午後の便で羽田に戻った。

HOME