トピックス(288)
高齢者における尿中グリホサートの増加ー米国での事例ー
米国では、除草剤グリホサートが遺伝子組換え作物用の除草剤として、また非組換え作物に対しては作付け前のデシカント(枯殺剤)として広く使われてきた。1994年に遺伝子組換え
作物が農業現場に導入されて以来、約25年が経過した。このように環境中に広く拡散していると考えられる薬剤が人体に及ぼす影響が懸念されている。そこで、米国カリフォルニア大学
サンジエゴ校の研究グループは、南カリフォルニアにおける特定の健常者群を対象としてグリホサートおよび代謝物のアミノメチルホスホン酸(AMPA)の尿中レベルを、1993年(グリホサー
ト導入前)および23年後の2016年に測定した。対象とした人口集団は、南カリフォルニアに居住する健常者から成り1972年に50歳以上の健常者6629人から成る群として登録された。2016年
現在、このうちの約1000人が生存していた。生存者のうち112人について1993年~1996年の期間における尿サンプルが保存されていた。このうち無作為に抽出された100人について、2014年
~2016年に尿中グリホサートおよびAMPAレベルが測定され、1993年~1996年の結果と比較された。各成分の分析は、HPLC-MSにより行われ、検出限界はグリホサートが0.03mcg/L, AMPAが
0.04mcg/Lであった。測定対象者100人のうち、2014~2016年での平均年齢は77.7歳で、60%が女性であった。分析の結果、グリホサートの尿中平均値は、1993年~1996年で0.024mcg/L,
2014年~2016年で0.314mcg/Lであった。代謝物AMPAの平均値は、1993年~1996年で0.008mcg/L, 2014年~2016年では0.285mcg/Lであった。グリホサートおよび代謝物の尿中レベルが、
約20年間で2.2~2.4倍に増加していることが分かった。同じ対象群におけるグリホサートおよび代謝物の尿中排泄レベルが20年間で2倍以上に増加していることが明らかになったが、除草剤
および代謝物レベルがヒト体内で蓄積されている結果なのかあるいは食物や環境中での蓄積レベルが20年間で2倍以上に増加したのかはこの論文では明らかにされていない。
動物実験の結果、超低用量のグリホサート(50mcg/L)の長期間の摂取は非アルコール性脂肪肝を引き起こし、これは肝硬変に至る可能性のあることが認められている。カリホルニア州では、
2017年7月にグリホサートを「発がん性が疑わしい物質」にリストアップしている。しかし、ヒトの尿中グリホサートおよび代謝物レベルが増加したことにより発がんリスクが増えたか
どうかについては、この論文では触れていない。
出典:Paul J. Mills et al, Excretion of the herbicide Glyphosate in older adults between 1993 and 2016 (https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2658306