トピックス(093)

中国における遺伝子組み換え作物の栽培状況

米国カリフォルニア大学の農業経済学者スコット ローゼル氏の最近の調査によると、米国以外の国で遺伝子組み換 え(GM)作物についての研究が最も進んでいるのは中国である。既に、141種のGM作物を開発し、内31種が商品化され、65種は環境への リリース(圃場栽培)が認められている(米国は50種)。中国のGM技術分野における1999年の投資額は、112百万ドル(約118億円)に 達している。これは、インドやブラジルにおける15百万ドルの8倍に近い。しかも、中国政府は、2005年にはこの金額を4倍に引き上げる 予定である。今後10年間で、予算総額は米国並みになると予想される。

中国でのGM作物開発は、大部分が政府主導で行われている。将来の人口増加を予測しての施策と考えられる。中国は、 世界の総人口の5分の1を抱えながら、全世界の耕作可能な農地の7%を保有しているに過ぎない。予想される食糧難に備えるためには、 GM作物を中心とするバイオテクノロジーの進歩が欠かせないと見ている。米国とは異なり、中国は除草剤抵抗性ダイズや害虫抵抗性トウ モロコシよりも耐病性、耐乾燥性イネ、コムギ、ワタなどの開発に力を入れているようである。将来的には、これらの栽培技術を開発途上 国に輸出することを目標としている。中国は、GM作物の圃場栽培に関しては厳しいガイドラインを設定しているが、ヒトへの安全性に関 しては米国を参考にしているようである。

ニカメイチュウ、ウンカ、シラハガレ病に抵抗性のイネは2年間に渡る開放圃場試験を通過した。ヒトに対する安全性 確認試験を経て、商品化されると予想される。黄化萎縮病ウイルス抵抗性のコムギ、病害抵抗性GMジャガイモ、GM落花生なども開発が 進められている。

中国で、最初に大規模な商業栽培が認められたのは、GMワタである。GMワタの栽培は、1997年の2000ヘクタール から、2001年には160万ヘクタールに急上昇した。現在、18種類のGMワタが商業栽培されている。中国のワタ農家の平均作付け面積は、 2.47ヘクタールである。GMワタの導入により、農家は平均して年間110ポンド、762ドルの農薬を節約し、生産費を28%低下させ ることができたという。特に、毒性の強い有機りん剤やカーバメート剤(パラチオンなど日本では登録されていない殺虫剤)の使用を大幅 に減らすことができたので、健康障害のリスク低減が可能になった。。

中国政府は、GMに対する拒否反応が強いEUの動向にも関心を寄せている。中国産農産物のEUへの輸出にも 希望を抱いているからである。中国のメデイアもEUでの反GMキャンペーンを取り上げるようになった。中国は、5年計画で北東地域を 非遺伝子組み換えダイズの世界最大の生産地とする方針である。特に、通常種よりも油の含量が2%ほど高い高油分ダイズの生産に力を 入れている。一方、中国の消費者は、GMに対して拒否反応を示していない。従って、中国でのGM作物は今のところ、国内の需要に支え られていることになる。

今のところ、中国で大規模な商業栽培が行われているGM作物はワタだけである。その他のGM作物の大規模な商業 栽培に対しては政府は慎重である。中国政府は、GM食品に対する規制システムにも深い関心を持っている。国際的なルールを受け入れる ためには、大きなコストがかかるからである(2005年9月1日)。

主な参考資料:
1) http://www.nature.com/nsu/020121/020121-13.html
2) http://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/1778132.stm
3) http://yaleglobal.yale.edu/display.article?id=2526


HOME