ミニ解説(172)
バックナンバー | 農薬の開発と安全性 |
21世紀の新農薬 |
クレトジムは米国シェブロン社が開発し、住友化学が日本に導入したシクロヘキサンジオン系除草剤である。現在はアリスタライフサイエンス社に所有権が移管されている(商品名:
セレクト乳剤)。クレトジムは、主として畑作物における一年生イネ科雑草(3〜5葉期)に雑草茎葉処理が可能で、広葉植物にはほとんど無害である。アズキ、インゲンマメ、ダイズ、
てんさい、キャベツ、ネギ、ダイコン、バレイショ、アスパラガス、タマネギ、イグサなどの作物に対して適用される。海外諸国では、北米、南米、韓国、オーストラリア、中国などで
農薬登録されている。作用機構は、アセチルCoAカルボキシラーゼに作用して脂肪酸の生合成を阻害する。クレトジムの土壌中半減期は、1.4〜2.4日(畑地)、ラットに対する急性経口
毒性は、LD50:1360〜1630 mg/kg, ウサギに対する急性経皮毒性は、LD50:>5000mg/kgと報告されている。クレトジムのADIは、0.01mg/kg/dayで、急性参照用量 (ARfD)はラットに対する
急性神経毒性試験の結果から、設定の必要なしとされている。