ミニ解説(157)
バックナンバー | 農薬の開発と安全性 |
21世紀の新農薬 |
メソトリオン(商品名カリストなど)は、旧ゼネカ(現シンジェンタ)社が開発したトリケトン系除草剤である。植物アレロパシー物質の研究から生まれた化合物で、 米国ではトウモロコシ用除草剤として2001年に登録された。我が国では、平成25年にトウモロコシ畑の一年生雑草に対する播種後散布剤として水和剤が登録された。また、 移植水稲、直播水稲の一年生、多年生雑草の防除剤としても、各種除草剤との混合剤25種が登録されている。水稲用除草剤の剤形は、1キロ粒剤、ジャンボ剤など多様である。
メソトリオンの作用機序は、植物のカロチノイド生合成阻害に関係する補酵素4−HPDDの阻害である。発芽後の雑草の根部や茎葉から吸収され、最終的に白化、枯死させる。、 トウモロコシや移植水稲に対する安全性は高い。メソトリオンのラットに対する急性経口毒性は、LD50>5000mg/kg、急性経皮毒性は、LD50>2000mg/kg、有用生物に対する毒性は低い。 圃場条件での土壌残留性は、火山灰土、軽植土では半減期が約5日間、砂質土では約1日間である。