ミニ解説(150)

バックナンバー 農薬の開発と安全性
21世紀の新農薬




21世紀の新農薬(56)バチルス ズブチリス水和剤

バチルス ズブチリス水和剤(商品名:ボトキラー水和剤など)は、平成10年12月に国内で初年度登録された生物殺菌剤である。現在、水和剤10剤の他に、銅剤、ポリ オキシン、メパリピリムとの混合剤が国内登録されている。本剤は、自然界に広く分布している細菌バチルス ズブチリスを有効成分とし、野菜、ブドウ、ナシ、マンゴー、花卉、 観葉植物などの灰色かび病、うどんこ病の予防薬として、散布、常温煙霧、ダクト投入などの多様な使用法がある。バチルス菌が植物体上に施用されると、定着・増殖し、病原菌 より先にエサと住処を占有して、発病を予防する。

本殺菌剤は、バチルス ズブチリス菌の芽胞1 X 1011CFU/g(ボトキラー水和剤の場合) の割合で含有している。本剤は普通物であり、使用 回数に制限はなく、農薬使用回数にカウントされない。また、マルハナバチなどの有用昆虫には悪影響を与えない。バチルス ズブチリス水和剤は、2014年度での国内出荷高は 約2.3億円で、8社から販売されている。この出荷金額は、生物殺菌剤の中では最も多い。

HOME