ミニ解説(137)

バックナンバー 農薬の開発と安全性
農薬科学の進歩 (殺虫剤)
農薬科学の進歩 (殺菌剤)
農薬科学の進歩 (除草剤)
21世紀の新農薬




21世紀の新農薬(45) トプラメゾン

トプラメゾン(商品名アルファード液剤)はBASF社により開発された除草剤であり、現在北南米、及び欧州地域の1部でデントコーン、スイート コーンおよびポップコーンの一年生雑草防除剤として商品化されている。日本では日本曹達が開発を行い、飼料用トウモロコシの除草剤として平成25年6月に登録を取得した。 この除草剤は4−HPPD阻害型で、植物のプラストキノンの生合成を阻害し、間接的にカロテノイドの生合成も阻害する。トウモロコシの4−HPPDに対する親和性が低く、他の 植物に比べて早く代謝されるため、トウモロコシに対する薬害が極めて少ない。

アルファード液剤は一年生イネ科、広葉雑草に有効で、トウモロコシが3〜5葉期の時期に雑草の茎葉に散布する。国内で実施された圃場 試験においては、この除草剤は、飼料用トウモロコシ畑で近年問題となっている外来雑草のオオブタクサに対しても優れた除草効果を示している。

トプラメゾンはコイなどの魚類に対する毒性は見られなかった。また、食用作物に対する適用が無いため非食用農薬ADIが 0.003r/kg/dayと設定されている。

HOME