ミニ解説(025)

農薬の開発と 安全性−農薬の製造−

合成農薬は通常、種々の化学反応を組み合わせて製造される。開発中の化合物が 圃場試験の段階で既存の対抗商品と比べて特長のある効き目を示し、予備的な毒性試験の結果でも特に 問題がなければ、企業は工業的な製造法についても検討を開始する。この場合、最も留意すべき点は、 農薬が農業用の生産資材であることである。如何に優れた性能を持つ化合物でも工業的なスケールでは 製造できないか、できても途方もない製造コストを伴う場合には商品化を断念せざるを得なくなる。こ のため、企業は早い段階でプロジェクトチームを編成して合理的な製造法の検討を始める。この場合、 工程がなるべく短くてしかも通算収量が高く、製造コストの安い方法を見出すことが必要である。その 結果、実験室レベルでの合成法とは異なった工業的規模での合成法に到達できた例も多く見られる。尚、 自社で製造できない場合には、他の化学工業会社に製造を依頼する場合も多い。最近、人件費が日本よ り安く、相応の製造能力を持つ中国やインドなどアジア諸国の企業に製造を委託するケースも増えてい る。この場合、自社で巨費を投じて設備を新増設することに伴うリスクを回避できる。

開発品が合成化合物ではなく、醗酵生産物のような天然物の場合も基本的な考え方 は同じである。この場合には、微生物を培養して目的の化合物を高い収率で安定的に生産できる条件を 見つけることが必要となる。

HOME